2013年08月29日
読谷デイinナゴヤドーム その②
二日目
ぐっもーにん
早朝のナゴヤドームです。
わたしは、ドームを見るなり大興奮!おおきい~

はっ!興奮している場合ではない!準備準備~
ドームの外でサンプリングブースを作ります。
ここでもエイサーと馬舞を披露しますよ!


高志保青年会のみなさんドームの現場視察へ!
グラウンドへ向かう途中ですが、広い広い!ドームの大きさを実感!

じゃーん!


位置確認中


みんながんばってねぇ~!

まず、ドームの外でエイサーとサンプリングです。
スタッフはオリジナルのよみたんTシャツを着てPRです!
このTシャツがかわいいんですよ~
表がよみたんスマイリー
裏が「読谷村」!

サンプリング開始~
画像が小さくてすみません
「でーじ大好きドラゴンズ」のファイルになるバッグの中には
読谷村のMAPやチラシ
そして!な、な、なんと!花織のコースターが入っているのです
花織のコースターが貰えるなんてツイてますね~

みんなでPR中


エイサーもはじまります



お客さんも座ってみていました




高志保エイサーの起源といわれる馬舞(ウマメー)です!


つづく

ぐっもーにん

早朝のナゴヤドームです。
わたしは、ドームを見るなり大興奮!おおきい~
はっ!興奮している場合ではない!準備準備~
ドームの外でサンプリングブースを作ります。
ここでもエイサーと馬舞を披露しますよ!
高志保青年会のみなさんドームの現場視察へ!
グラウンドへ向かう途中ですが、広い広い!ドームの大きさを実感!
じゃーん!
位置確認中
みんながんばってねぇ~!
まず、ドームの外でエイサーとサンプリングです。
スタッフはオリジナルのよみたんTシャツを着てPRです!
このTシャツがかわいいんですよ~
表がよみたんスマイリー


サンプリング開始~
画像が小さくてすみません

「でーじ大好きドラゴンズ」のファイルになるバッグの中には
読谷村のMAPやチラシ
そして!な、な、なんと!花織のコースターが入っているのです

花織のコースターが貰えるなんてツイてますね~
みんなでPR中

エイサーもはじまります
お客さんも座ってみていました

高志保エイサーの起源といわれる馬舞(ウマメー)です!
つづく
Posted by ゆんたんざExplorer(読谷村観光協会) at 23:50│Comments(0)
│最近の出来事